スターバックス主催 パパママカフェ(障がいのあるお子さんとパパ・ママ対象)を開催しました!

2024年11月18日

 11月9日(土)10時~12時に、スターバックスコーヒーふじみ野清見店でパパママカフェが開催されました。このカフェは、障がいのあるお子さん(小学生以下)とパパ・ママを対象とし、子育てに関する情報交換や仲間づくりを楽しんでいただきたい、とスターバックスコーヒーふじみ野清見店が主催しました。
3組9名の親子の参加があり、パパママはコーヒーを囲んで、リラックスしながらおしゃべりを楽しみました。3名の子どもたちは、文京学院大学地域連携センターBICSの学生ボランティアと共に、コーヒーの豆かすでペーパーバックペイントを行い、世界に一つだけの作品を作り持ち帰りました。また、大きなキャンバスに、みんなで豆かすで絵を描き、今はスターバックスふじみ野清見店の店舗に飾ってあります。みんなの「楽しい!」が表現された素敵な作品となりました。
 参加者のパパママからは、「いつもはドライブスルー利用だけれど、店舗で楽しい時間が過ごせて嬉しかった!また参加したい!」といったお声が寄せられました。
 普段なかなかお子さんと一緒にコーヒーを楽しむ時間がもてないかもしれません。スターバックスさんは誰もが気軽に来店し、安心した時間を楽しめる場所づくり、地域づくりにとても積極的です。そんなスターバックスさんの地域貢献を私たちふくし総合相談センターよりそいや社会福祉協議会はこれからも応援していきます。共に、「誰もが住みやすいまち」をつくっていきましょう!