「災害ボランティアセンター運営ボランティア養成講座」参加者募集 ※8月5日(月)9時から受付開始

2024年07月16日

 災害ボランティアセンターは、大規模災害が発生した時に設置され、ボランティアの受け入れや、ボランティアと被災者の困りごとを繋ぐ役割を担います。
 災害時は特に地域をよく知る住民の方の力は欠かせません。この講座は、災害ボランティアセンターの役割や運営の流れを知り、災害時にスムーズな活動ができる運営ボランティアを養成することを目的に実施いたします。
 まずは災害について知ることから初めてみませんか。ぜひ、ご参加ください。

  • 日時:令和6年9月7日(土)午後1時~4時
  • 会場:ふじみ野市役所大井総合支所2階 ゆめぽると
       (ふじみ野市大井中央1-1-1)
  • 対象:①ふじみ野市在住・在勤・在学の方
       ②災害ボランティアセンターに関心のある方
  • 定員:20名程度
  • 服装:動きやすい服装でご参加ください。
  • 参加費:無料
  • 申込方法:電話またはウェブホームからお申込みください。
         
  • 申込・問合せ:ふじみ野市社会福祉協議会(本部)049-264-7212
                       (大井支所)049-266-1981
  • 申込ウェブホーム